2011年12月16日
よこはま軒
鶴岡出張の際に見つけました。
S MALLの2階。
お勧めメニューだった黒とんこつラーメン


いや、意外にイケましたよ。
ショッピングセンターの食堂ではなくて。
ちょっとピリッとするスープと私好みの太麺。
この後の会議がなければにんにくを投入するとおいしそうでした。
とんこつ系が強いみたいで、麺は毎日横浜から届くみたいなことが書いてありました。
≪naga≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
12月16日現在 ブログ村山形情報 7位、
地域情報ブログランキング 153位
S MALLの2階。
お勧めメニューだった黒とんこつラーメン


いや、意外にイケましたよ。
ショッピングセンターの食堂ではなくて。
ちょっとピリッとするスープと私好みの太麺。
この後の会議がなければにんにくを投入するとおいしそうでした。
とんこつ系が強いみたいで、麺は毎日横浜から届くみたいなことが書いてありました。
≪naga≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

12月16日現在 ブログ村山形情報 7位、
地域情報ブログランキング 153位
Posted by 山形人 at 00:03│Comments(2)
│鶴岡市・酒田市周辺
この記事へのコメント
よこはま軒は私の好きなラーメン屋のひとつです。いわゆる“家系”ラーメンで、山形にはあまりなじみのない感じですよね。酒田ラーメンに慣れきっている家の親は、背油や味の濃さが苦手みたいですけど・・・。
ちなみに、私は『東京とんこつ(味濃い目、油多め)+チャーシュー2枚+ホウレンソウをトッピングしてもらいます。
ちなみに、私は『東京とんこつ(味濃い目、油多め)+チャーシュー2枚+ホウレンソウをトッピングしてもらいます。
Posted by さいころ at 2011年12月16日 08:58
さいころさん。
コメントありがとうございます。
そうですか、隠れた名店だったのですね。
熊本ラーメン系も結構好きですよ。
ここは太麺でしたけど、熊本系は細麺が多いのかな。
コメントありがとうございます。
そうですか、隠れた名店だったのですね。
熊本ラーメン系も結構好きですよ。
ここは太麺でしたけど、熊本系は細麺が多いのかな。
Posted by Naga at 2011年12月16日 09:26