2008年12月22日
石臼館
山形市内の滑川にある石臼館に行ってきました。
先日紹介した「蝋燭庵」のふもと側にあります。
山形市内のそば屋さんの多くがこの鈴木製粉さんにそば粉を頼んでいるそうで、
挽き方やそばの産地などは各店で違うとのこと。これは企業秘密です。

山形のそばは、そば粉にこだわっているので、おいしいんですよ。

実はこちらでは、自分でそばを打つ人向けに1kgから分けてくれます。
これで945円です。打ち粉や高級品の粉もあります。

私も買ってきました。そのうちそばでも打ちますので乞うご期待。
粉がいいと私が打ったそばでも家族はおいしいと言って食べてくれます。
詳しくはこちら
http://www.suzukiseifun.co.jp/ishiusukan/index.htm
場所は高速道路の高架橋の下で、同じような建物が2つあり、上の方の建物で、駐車場は砂利になっています。
≪芭蕉くん≫
先日紹介した「蝋燭庵」のふもと側にあります。
山形市内のそば屋さんの多くがこの鈴木製粉さんにそば粉を頼んでいるそうで、
挽き方やそばの産地などは各店で違うとのこと。これは企業秘密です。
山形のそばは、そば粉にこだわっているので、おいしいんですよ。
実はこちらでは、自分でそばを打つ人向けに1kgから分けてくれます。
これで945円です。打ち粉や高級品の粉もあります。
私も買ってきました。そのうちそばでも打ちますので乞うご期待。
粉がいいと私が打ったそばでも家族はおいしいと言って食べてくれます。
詳しくはこちら
http://www.suzukiseifun.co.jp/ishiusukan/index.htm
場所は高速道路の高架橋の下で、同じような建物が2つあり、上の方の建物で、駐車場は砂利になっています。
≪芭蕉くん≫
Posted by 山形人 at 00:02│Comments(0)
│ショップ