2009年08月31日
仙台づけ丼
以前ニュースでやっていたので、どうしても行ってみたかった「仙台づけ丼」。
先日、やっと行ってきました

仙台の皆さんにとっては、何をいまさらという感じでしょうが、これは、南三陸で獲れる旬の白身魚を、仙台みそを隠し味にした“タレ”に漬け込み、県産米のすし飯にのせた丼物で、今年の7月18日にデビューした新商品。
今回は、JR仙台駅に程近い「寿司勝」へ。(この“のぼり”が目印
)

タレに漬け込まれた白身魚が、ご飯を覆うくらいに載っていて、けっこう美味い
値段は1200円。
(ちなみに、値段は各店舗により異なり、800円~1500円とのこと)

ところで、この「仙台づけ丼」、市内の12店舗で食べられるのですが、この情報がネット上では出てこない……
事前に、いろいろ調べたんだけど、結局見つからず、途方にくれていたところ、たまたま友人が持っていたチラシをもらうことが出来て、無事にありつけた次第。
というわけで、山形人としては、ここを重視!
早速、食べられるお店をご紹介。でも住所や電話番号など、詳しくはネットで調べてね。
全て仙台市青葉区
・仙台 小判寿司 ・伝八寿司
・新富寿司 ・与五郎寿司本店
・お寿司と旬彩料理 たちばな ・鮨だい寅
・富貴寿司 ・京寿司
・若竹寿司 ・笹鮨
・寿司勝 ・鮨一八
ちなみに、このチラシには100円割引券が2枚ついていますので、食べに行く際には、ぜひゲットを!
<たっくん>
ブログランキングに参加してみました!
クリックして頂ければうれしいです。


上のバナーのクリックをお願いします。
8月31日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 77位
先日、やっと行ってきました


仙台の皆さんにとっては、何をいまさらという感じでしょうが、これは、南三陸で獲れる旬の白身魚を、仙台みそを隠し味にした“タレ”に漬け込み、県産米のすし飯にのせた丼物で、今年の7月18日にデビューした新商品。
今回は、JR仙台駅に程近い「寿司勝」へ。(この“のぼり”が目印



タレに漬け込まれた白身魚が、ご飯を覆うくらいに載っていて、けっこう美味い

値段は1200円。
(ちなみに、値段は各店舗により異なり、800円~1500円とのこと)


ところで、この「仙台づけ丼」、市内の12店舗で食べられるのですが、この情報がネット上では出てこない……

事前に、いろいろ調べたんだけど、結局見つからず、途方にくれていたところ、たまたま友人が持っていたチラシをもらうことが出来て、無事にありつけた次第。
というわけで、山形人としては、ここを重視!
早速、食べられるお店をご紹介。でも住所や電話番号など、詳しくはネットで調べてね。
全て仙台市青葉区
・仙台 小判寿司 ・伝八寿司
・新富寿司 ・与五郎寿司本店
・お寿司と旬彩料理 たちばな ・鮨だい寅
・富貴寿司 ・京寿司
・若竹寿司 ・笹鮨
・寿司勝 ・鮨一八
ちなみに、このチラシには100円割引券が2枚ついていますので、食べに行く際には、ぜひゲットを!
<たっくん>
ブログランキングに参加してみました!
クリックして頂ければうれしいです。


上のバナーのクリックをお願いします。

8月31日現在 ブログ村山形情報 4位、
地域情報ブログランキング 77位
Posted by 山形人 at 00:02│Comments(0)
│仙台市周辺