「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2011年03月24日

地震関係情報【被災地支援情報】

山形県内の方からの情報です。

■モンベルのアウトドア義援隊について

物資の集積基地が山形県天童市に、被災地への前進基地は宮城の登米にあるそうです。
同隊は、現状、比較的大きな避難所は物資が豊富にありますが、小さい避難所にはなかなか届いていないということで、
そのニーズを把握して小さい避難所まで物資をとどけることを目的としています。

モンベルアウトドア義援隊の数は、20日は40名、21日は25名ほどのボランティアでした。
休日はいいのですが、人数が少なくなる平日が心配です。
もしお近くの方などで協力できる方、ぜひお願いします。
(といいつつ、自分たちも平日はいけそうもなく)

詳細はHPをごらんください。http://about.montbell.jp/social/support/od_gientai/

 これから、どんどん支援物資が全国から運ばれてきますので、天童、登米とも人手が必要です。

 ちなみにモンベルの辰野会長も山形入りして活動されています。22日に一旦大阪に戻る予定だそうです。
 モンベルのジャケットとジーンズがお似合いのかっちょえー大人って感じっす。
 俺もあーなりてーもんだと友達にいったら、「雰囲気的に無理だな」と言われました(泣)

≪芭蕉くん≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13



同じカテゴリー(東北地方太平洋沖地震)の記事画像
【震災復興関係】 すいせんプロジェクト
出羽戦士ガサーン見参!!
【地震関係】過度の自粛はやめよう
地震関係情報【水産関係】
地震関係情報【中古車関係】
仙台-山形バスは通常に
同じカテゴリー(東北地方太平洋沖地震)の記事
 【震災復興関係】 すいせんプロジェクト (2011-04-30 00:04)
 出羽戦士ガサーン見参!! (2011-04-12 23:49)
 【地震関係】過度の自粛はやめよう (2011-04-10 23:37)
 【地震関係】最大余震発生  がんばろう東北! (2011-04-09 16:47)
 地震関係情報【水産関係】 (2011-04-06 12:37)
 地震関係情報【中古車関係】 (2011-04-05 23:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震関係情報【被災地支援情報】
    コメント(0)