2011年07月27日
めんつゆ とび魚
暑くなるとそうめんなど麺ものが食べたくなります。
そんな時におすすめなのが、
飛島名物 とび魚の焼干から作られるめんつゆです。
1本450円です。


新鮮なとび魚をさばいて
焼く作業が結構大変なんだそうです。
詳しくはこちら
http://www.yamagatabussan.com/SHOP/AS-062.html
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。
7月27日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 90位
そんな時におすすめなのが、
飛島名物 とび魚の焼干から作られるめんつゆです。
1本450円です。
新鮮なとび魚をさばいて
焼く作業が結構大変なんだそうです。
詳しくはこちら
http://www.yamagatabussan.com/SHOP/AS-062.html
≪芭蕉くん≫
ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。


上の2つのバナーのクリックをお願いします。

7月27日現在 ブログ村山形情報 5位、
地域情報ブログランキング 90位
Posted by 山形人 at 00:06│Comments(2)
│食材
この記事へのコメント
このつゆ、美味いんですよね!実家では素麺や麦切り等、特に麺類を食べるときに使ってました。あと、酒田の豚肉で有名なお店で豚しゃぶを頂いた際、〆にそばが出てきて、その付け汁が、やはり飛魚のだしつゆでしたね。
昨年、飛島へのツアーで「飛魚の焼き干しづくり体験」をやってましたよ。焼き干しづくりの大変さを体験してみるのもおもしろそうですよ!
昨年、飛島へのツアーで「飛魚の焼き干しづくり体験」をやってましたよ。焼き干しづくりの大変さを体験してみるのもおもしろそうですよ!
Posted by さいころ at 2011年08月01日 11:35
さいころさん コメントありがとうございます。
ぜひ飛島に行きたいですね。
ぜひ飛島に行きたいですね。
Posted by 芭蕉くん at 2011年08月02日 12:55