「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2008年02月27日

冬季限定!もうすぐ店じまい 幻の手打ちそば 味代乃

そばと言うと、暑い季節にツルツルといただくのもおいしいですが、本当の旬は新そばが出てからの冬。
昨シーズンも紹介しましたが、http://yamagata.da-te.jp/e8662.html
白鷹町に何件かある隠れそばやのうちで、一番のお気に入りは「味代乃(みよの)そば」
今年も行って参りました。
冬季限定!もうすぐ店じまい 幻の手打ちそば 味代乃
親父さんもまだまだ現役なのですが、最近は休みの日は息子さんが手伝っているとか。
この味を伝承して欲しい物。息子さんのそばは少し柔らかめかな。
打ちたて、茹でたての風味はすばらしく、濃い目のタレとも絶妙にマッチ。
2皿半をいただいたら、夜になってもお腹がいっぱいでした。face02
もうひとつの楽しみが自家製の漬物。
冬季限定!もうすぐ店じまい 幻の手打ちそば 味代乃
手前のは”セロリの粕漬け”。
粕漬けは米沢周辺では家庭でよく漬けるらしいですが、セロリは珍しいでしょ。
あまりのおいしさに無理を言ってお土産にもらってきちゃいました。
冬季限定!もうすぐ店じまい 幻の手打ちそば 味代乃
店構えも普通の民家のよう。白鷹町立病院を目標にいらしてください。
なお、ご来店の際は必ずご予約ください。そばがない場合もありますので。

味代乃(みよの)そば
[TEL]0238-85-3592
[営業時間]11月~3月のみ営業
11:30~14:00
17:00~20:00終了(夕方の予約は5人から)
[定休日]不定休/要予約
[住所]山形県西置賜郡白鷹町荒砥甲583-1

≪Naga≫

タグ :そば

同じカテゴリー(米沢市周辺)の記事画像
ラグパティ
米沢牛! ホルモン大学
拉麺二段
馬チャーシューラーメン かめや
麺屋  葵
OSTERIA EST!
同じカテゴリー(米沢市周辺)の記事
 ラグパティ (2016-02-09 00:24)
 米沢牛! ホルモン大学 (2016-01-14 12:06)
 拉麺二段 (2016-01-09 17:04)
 馬チャーシューラーメン かめや (2016-01-08 09:09)
 麺屋  葵 (2016-01-03 17:30)
 OSTERIA EST! (2015-12-07 00:20)

Posted by 山形人 at 00:02│Comments(2)米沢市周辺
この記事へのコメント
11月~3月のみ営業ってのが凄い

うまい時しか出しません!って感じなんですかね?
Posted by kame at 2008年02月27日 04:40
kameさん
コメントありがとうございます。

そうなんです。そば粉から自家製なので、その年の粉が無くなれば終わりなのです。また、鮮度や水の温度なども関係有るこだわりなのでしょう。

夏は何をしているかって?
農家なのだと思います。
Posted by Naga at 2008年02月27日 12:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬季限定!もうすぐ店じまい 幻の手打ちそば 味代乃
    コメント(2)