「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2014年01月14日

みそ餅

山形県内でも、どうやら置賜地方のみで食されているらしいと知ったのは、ごく最近のこと。

みそ餅

かつては各家庭でもお正月に作られていたような記憶。
味付けはおそらくそれぞれですが、ほんのり甘いのがスタンダードかと。
写真のような、青豆入りや、胡麻入りなどがあります。

今はちょっとした高級品。
冬場、地元資本のスーパーや、みやげ物店で見かけます。


《Kowloon》

ブログランキングに参加してみました!
それぞれクリックして頂ければうれしいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

1月14日現在 ブログ村山形情報 6位
          地域情報ブログランキング 142位

同じカテゴリー(食材)の記事画像
あけび
シャインマスカット
湯あがり娘
ウコギ
あじさいみそ
山形牛のすき焼き
同じカテゴリー(食材)の記事
 あけび (2015-09-10 00:14)
 シャインマスカット (2015-09-05 08:47)
 湯あがり娘 (2015-07-22 00:39)
 ウコギ (2015-05-07 00:07)
 あじさいみそ (2015-04-07 00:01)
 山形牛のすき焼き (2015-03-31 00:35)

Posted by 山形人 at 00:23│Comments(0)食材
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みそ餅
    コメント(0)