「山形人」が観光からグルメスポットまで、公式サイトでは言えない生のやまがた情報をお届けします。

2010年02月01日

Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」

山形まるごと館「紅の蔵」については、以前たっくん芭蕉くんがレポートして
くれましたが、「Café & Dining 990(クックレイ)」の宴会コースを楽しむ
機会がありましたので紹介します。

前菜3品
Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」

サラダ、ピザ

Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」  Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」

タンシチュー&パスタ(他に魚料理(スズキのポアレ)も付きました )

Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」

最後にデザート
Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」


久々にこれだけ品数の多いコースをいただきました。
(それでもお値段はかなりリーズナブルでした。)


私たちは宴会コースでしたが、ディナーコースを注文するとデザートに
ケーキバイキングが付くようでした(こっちもおいしそうでした!)

Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」

ワインもお手頃なものが多かったですし、「990」は夜もcocktailかなりおススメです。
※夜は予約した方がベターだと思います。

「Café & Dining 990(クックレイ)」
住所:山形市十日町2-1-8(電話:023-679-5101)
※「山形まるごと館 紅の蔵」内
http://www.beninokura.com/


≪彼≫

ブログランキングに参加してみました!

それぞれクリックして頂ければうれしいです。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ人気ブログランキングへ

上の2つのバナーのクリックをお願いします。 face13

2月1日現在 ブログ村山形情報 5位、
         地域情報ブログランキング 56位


同じカテゴリー(デートスポット)の記事画像
加茂水族館
SK-2のCM知ってる? 東光の酒蔵
三たび、ビストロ・パ・マル
今年の霞城セントラルのツリーは・・
恋人の聖地
キッチンハウスえすかるご
同じカテゴリー(デートスポット)の記事
 加茂水族館 (2014-09-19 00:22)
 SK-2のCM知ってる? 東光の酒蔵 (2014-02-20 00:15)
 三たび、ビストロ・パ・マル (2012-01-15 00:05)
 今年の霞城セントラルのツリーは・・ (2011-12-13 00:04)
 恋人の聖地 (2011-09-28 00:07)
 キッチンハウスえすかるご (2011-01-04 00:03)

この記事へのコメント
おいしそうですね~☆
やっぱりデザートの盛り付けがかわいいデス!
ランチは行きましたが、ディナーもあるとは・・・。
いつか寄ってみたいと思います^^v
Posted by 庄内美人の会☆ at 2010年02月01日 22:28
>庄内美人の会 さん

コメントありがとうございます。
ディナーも雰囲気よかったですよ~。

ちなみにデザートのプリンの上にのってる花は、
「エディブル・フラワー(edible flower)」という
食べられるお花でした。

いつも菊を食べている山形人には珍しくないかもしれませんが・・・(笑)


それから食器は山形市の平清水焼き(七右衛門釜)がたくさん
使われていました。そういうコダワリもいいですね^^
Posted by ≪彼≫ at 2010年02月03日 11:46
庄内美人の会さん
いい名前で、あっという間に人気ブログになりましたね。
山形、庄内を盛り上げていきましょう!
Posted by 芭蕉くん at 2010年02月06日 13:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Café & Dining 990(クックレイ) 「夜編」
    コメント(3)